昭和56年 |
5月 |
金沢総合開発株式会社設立 不動産管理部を開始 |
昭和62年 |
11月 |
金沢総合開発株式会社から「グリーンベル・モーター株式会社」に社名変更 |
|
|
同時に定款に自動車販売及び修理業を追加 |
|
|
本社を金沢市片町より金沢市駅西本町に移転 |
昭和63年 |
4月 |
「グリーンベル・モーター株式会社」本社にて自動車業を開始 |
昭和63年 |
9月 |
日商岩井自動車販売株式会社とディーラー契約を締結し、フランスのプジョー車の販売を開始 |
平成元年 |
9月 |
東邦モーターズ株式会社とディーラー契約を締結し、ドイツのオペル車の販売を開始 |
平成2年 |
6月 |
ファーストカーセンター株式会社とディーラー契約を締結し、フランスのルノー車の販売を開始 |
平成4年 |
4月 |
県内初のフォルクスワーゲン・アウディ-日本㈱との単独ディーラー契約を締結し、 |
|
|
松任市倉光に「ファーレン金沢」を新規にオープン |
平成4年 |
9月 |
プジョー/ルノー/オペル車の販売を終了 |
平成4年 |
10月 |
石川県内2店舗目のフォルクスワーゲン・アウディ-日本株式会社とのディーラー契約を取得し、 |
|
|
「ファーレン金沢中央」を本社にてスタートさせる |
平成9年 |
4月 |
大型輸入車専門センターを松任市倉光に開設 |
平成11年 |
2月 |
「ファーレン金沢中央」店同本社を金沢市駅西本町より金沢市西念に移転 |
平成11年 |
3月 |
輸入車ディーラーとして日本で始めて地方自治体(金沢市)に公共バスを納入 |
|
|
同時に、オーストリア・クセニッツ社と日本総代理店契約を締結、公共バスを事業化 |
平成12年 |
11月 |
東京モーターショーに「クセニッツバス」を出品 |
平成14年 |
11月 |
2回目の東京モーターショーに「クセニッツバス」を再度出品 |
平成16年 |
12月 |
道路運送車輌法改正によりコミュティーバス規格変更に伴い、バス事業から撤退 |
平成20年 |
12月 |
フォルクスワーゲン事業から撤退 |
平成21年 |
6月 |
フィアットグループオートモビルズジャパン株式会社と正規ディーラー契約を締結、 |
|
|
フィアット/アルファロメオ車の販売を開始 |
|
|
フィアット/アルファロメオ石川をオープン |
平成25年 |
4月 |
フィアット/アルファロメオ富山をオープン |
平成25年 |
6月 |
アバルト石川をオープン |
平成28年 |
7月 |
アバルト富山をオープン |
平成29年 |
10月 |
ルノー富山をオープン |
令和2年 |
7月 |
現在に至る |